<<第65回の主な対象読者>>
・USCPAを2020年のTesting Windowで10/23までに受験された方
・縁あって、このブログにたどり着いてくださった方!
<<本編>>
さて、US CST時間(中部標準夏時間)で11/9 19:00pm、日本時間で11/10 10:00am(時差15時間)にScore release(スコアリリース)されたとのことです。
上記ツイート(CST時間11/9 15:54頃、日本時間11/10 06:54頃)が、リリースの案内ですが、 フォロワーのツイートを見ていますと、実際にはCST時間19:00のリリースとはならず、少し遅れたようです。
下記は、スコアリリース結果です。日付も11/10となっています。従いまして、スコアリリーススケジュールの11/10予定どおりだったということのようです。
受験された方の合格を祈念いたします!
今回は、10/23までに受験された方へのスコアリリースです。受験から最短の方は18日で試験結果を受け取ったことになります(10/23から11/10の期間)。といいいつつも、10/23に受験された方は、今回のスコアリリースの対象となったかどうか微妙のようです。毎回のことですが、今回もTwitterで「自分は10/23に受験したのにスコアリリースを受けていないぞ」というツイートを多く見かけます。
AICPAのウェブサイトには、下記のカットオフの説明がなされています。10/23に受験したのにスコアリリースされていないということは、同日中にプロメトリックなどから試験データを受け取っていないからということなのかもしれません。
Exam data files received after the AICPA cutoff dates will result in subsequent scheduled target score release dates.
次のスコアリリースは11/15受験分までの11/24予定です。約2週間後です。今後のスコアリリース予定を再掲しておきます。Continous Testing Modelに移行した今年のスコアリリースも次回を含めてあと2回です。
https://www.aicpa.org/becomeacpa/cpaexam/psychometricsandscoring/test-windows-score-release.html

また、来年上期のスコアリリースのスケジュールもウェブサイトに掲載されていますので、アップいたします。ちなみに、今年年末までの受験分は、来年1月12日のスコアリリース予定です。

今年も残り2か月を切っています。そのようななか、新型コロナウイルス感染症の流行が再び拡大しはじめ、第3波のなかにいるのではないかという報道もありますが、できる限りの予防対策をしつつ、学習を続けていきましょう。
最近のコメント