<<第50回の主な対象読者>>
・USCPAを20Q2のTesting Windowで5/15までに受験された方
・縁あって、このブログにたどり着いてくださった方!
<<本編>>
さて、栄えある(?)当ブログ第50回のアップは、スコアリリースの件です!
US CST時間で5/29 17:00pm、日本時間で5/30 08:00amにScore release(スコアリリース)されたようです!
受験された方の合格を祈念いたします!スコアリリース情報は、下記NASBAのツイッターで発信されています。
あいかわらずですが、NASBAツイッターが一番早い情報です!
今回のスコアリリースは20Q2のTesting Window 20Q2(April 1 – June 10*) の5/15受験分までのはずです。※既報のとおり、今回20Q2のTesting Windowは、もともと6/10までであったところ、6/30まで延長されています。
下記のようにTarget score release dateは5/27であったので、少し遅れたようです。また、Twitterのコメントを見ていますと、5/15に受験した方でスコアがリリースされていない方も一部いるようです。何ともわかりませんが、この新型コロナ感染症拡大の影響で事務手続きなどに何かあったのかもしれません。
AICPAのスコアリリース予定のWEBサイトをご案内します。
https://www.aicpa.org/becomeacpa/cpaexam/psychometricsandscoring/test-windows-score-release.html

CPAのテスト結果の取得は、第17回でもアップしていますのでよろしければご参照ください。
無事合格を果たされた方、おめでとうございます!残念だった方、ぜひとも次回での合格に向けて頑張りましょう!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、USCPA受験に関わるいくつかの救済措置等がとられています。順次このブログでもアップしています!たとえば、第48回では科目合格有効期限の延長( CPA Exam Credit Extension)をアップしています。
日本ではの第2波襲来懸念が取り沙汰されるなか、東京では6/1付で休業緩和の第2段階に移行予定とのことです。
USCPA目指す皆さんは、この影響下でも感染予防をしながら、たゆまぬ努力を続けておられると思います。ぜひ頑張っていち早く全科目合格を勝ち取りましょう!
最近のコメント